Waters of Life

Biblical Studies in Multiple Languages

Search in "Japanese":
Home -- Japanese -- Salvation - 7. Are You Sure of Your Salvation?
This page in: Albanian -- Armenian -- Baoule -- Cebuano -- Chinese -- English -- French -- German? -- Greek -- Hausa -- Igbo -- Indonesian -- JAPANESE -- Somali -- Spanish -- Telugu -- Twi -- Ukrainian -- Yoruba

Previous Lesson -- Next Lesson

知っていましたか? 神の救いはすでに用意されているのです!
あなたの為に肝心 な小冊子

7.救いについての確信がありますか?


ある若い牧師が、インドの宗教学者の会合に出席するよう求められました。しかし彼はこの弁解討論への参加を拒否しました。彼は自分の宗教の基本的な原則と教えしか知りませんでした。何度も説得された後、最終的に出席に同意しました。彼は主の御霊が彼を導いてくださるようにと祈りました。それで、心に平安を持って集会へと向かいました。

会議に到着したとき、長いローブを着た名誉ある首長や学者のグループを約二千人の人々が取り囲み、その全員が彼を待っていたのです。それを見て彼は驚きました。彼らは自分たちの教義、伝統、法律、典礼について彼の意見を尋ねました。彼が答えることができたのは質問の一部だけでした。最後に彼らはこう尋ねました。「議論のために、あなたの宗教から何を提供できますか?」その質問には喜んで答えました。「聖なる神は、私の主イエス・キリストの死によって、私の罪をすべて赦してくださいました。イエスによって義となり、罪から解放されました。私の救いは完了したので、もう審判の日を恐れていません。」学者たちは彼の証言を拒否し、叫びました。そんなことは不可能だ!と。審判の日に何が起こるかを前もって知ることは誰にもできません。神が最終的にどんな答えを下されるのかは、誰にもはっきりとはわからないのです。私たちは、『私の罪は許された』と言う人を冒涜だと考えます。しかし、若い牧師ははっきり、毅然とした声で彼らに答えました。「あなた方の宗教に関する懸念な点を、哲学的な視点において私の意見を求めましたね。私はその質問のほとんどには答えることができず、自分の考えを多少述べただけです。しかし今、あなたの宗教と私の宗教の違いが分かりました。あなた方のもつたくさんの法律、長い伝統、習慣的な祈りは、決してあなた方の心に平安をもたらしません。あなた方の心の中には赦しの確信がありません。しかし、偉大なる神は私という個人を愛してくださっています。それには確信があると、喜んで申し上げます。神はイエスを通して私の罪をすべて赦してくださいました。人間もサタンも私からこの恵みを奪うことはできません。私の答えはシンプルで、あなた方は想像力に乏しいと言えるでしょう。」

愛する皆さん。 自分は救われたのだという心からの確信がありますか?神は今すぐにでも、ご自身の聖霊を与えることができます。あなたが神の子どもになったことは、神の霊があなたの霊に教えてくれます。永遠の神はありのままのあなたを受け入れてくださいました。神はあなたを清め、新しい命によみがえらせ、神聖なものとし、永遠の平安を与えてくださいました。これは救い主イエス・キリストとその救いを受け入れたすべての人が体験することです。神の変わらない愛への確信があるのです。この保証をまだ受け取っていないのなら、慎み深い信仰をもって神にお願いしてください。聖霊があなたの心に注がれ、そこに永遠にとどまってくださいますように。そうすればあなたは自分の救いの力を知り、主イエスの恵みと愛の中に安らぐでしょう。キリストを愛する人は、目が開かれたばかりの盲人のようなものです。神への扉が大きく開いているのを見て、永遠の命の泉であるキリストを認識します。古い性質を変え、新たな内面を得るための力を、イエスから受け取るのです。キリストの死による救いの結果として、聖霊があなたの心に入り、あなたの性格のあらゆる側面を新しくします。あなたの救い主イエス・キリストを信じれば、あなたは人生と呼ぶにふさわしい人生を歩み始めるでしょう。イエスはこう言いました。

わたしが来たのは、羊がいのちを得、
またそれを豊かに持つためです。

ヨハネの福音書 10:10

www.Waters-of-Life.net

Page last modified on September 05, 2024, at 12:34 PM | powered by PmWiki (pmwiki-2.3.3)